避難所なりのスケジュールを掲載しています。
ゲームイベント、XBOX関連の配信やTV番組、推しゲームの発売日など些細な事まで自由に登録してください。
+
| | スケジュール編集案内
| - 下のカレンダー上の日付リンクから開いたページで編集するとスケジュール登録されます、wikiの新ページを作る感覚です。
- ここで登録した内容は本ページでは本日から直近の登録済みスケジュール5日(最短5日間)、wikiトップページには本日から直近の登録済みスケジュール3日(最短3日間)の範囲に含まれる場合に自動表示されます*1。
- スケジュールプラグインは特定日付編集時、未来になるほどその日付のURL取得が面倒なのでこちらのリンクアドレスを開くかコピーして末尾に「2021-08-27」のように「西暦年-月-日」を手で付け足して開くほうが編集ページに行くのは手っ取り早いかも。*2
|
+
| | 時差早見表
| 海外イベントの配信時刻等で使用される主要な時差について記載します。
- PTもしくはPST(太平洋標準時)
- これに+17時間すると日本時間になる。主に米国西海岸で適用。ただし次項に記載の通り、夏時間の期間があるのでPTと記載している時は夏時間の期間かどうかに注意。
- PTもしくはPDT(太平洋標準時夏時間)
- これに+16時間すると日本時間になる。主に米国西海岸の夏時間期間*3で適用。
- ETもしくはEST(米国東部標準時)
- これに+14時間すると日本時間になる。名前の通り米国東海岸(ニューヨーク等)で適用。ただし次項に記載の通り、夏時間の期間があるのでETと記載している時は夏時間の期間かどうかに注意。
- ETもしくはEDT(米国東部標準時夏時間)
- これに+13時間すると日本時間になる。名前の通り米国東海岸の夏時間期間*4で適用。
- CET(中央ヨーロッパ時間)
- これに+8時間すると日本時間になる。ドイツ・フランス等の中央ヨーロッパ各国で適用。ただし次項に記載の通り、夏時間の期間があるのでCETと記載している時は夏時間の期間かどうかに注意。
- CETもしくはCEST(中央ヨーロッパ夏時間)
- これに+7時間すると日本時間になる。中央ヨーロッパ各国の夏時間期間*5で適用。
- AEST(オーストラリア東部標準時間)
- これに-1時間すると日本時間になる。次項に記載のオーストラリア東部の夏時間期間外で適用。
- AEDT(オーストラリア東部夏時間)
- これに-2時間すると日本時間になる。シドニー・キャンベラ等のオーストラリア東部の夏時間期間*6で適用。
|
避難所なりのタイムライン(年表・記録)を掲載しています。
避難所で起きたこと*7、ゲームに関する印象的なイベント、ゲーム以外での印象的な出来事まで避難所が絡む内容であれば自由に記録していってください。いちいち専用ページを作るまでではないけど…という内容を記録していく目的で作成しました。
スケジュールは未来に関する内容を、タイムラインは過去に関する内容で使い分けてください。
- XBOXゲームスタジオ傘下のスタジオ解散
- ベセスダ傘下スタジオのTango GameworksとArkane Austin、Alpha Dog Games、Roundhouse Studiosが解散するとの発表が行われた。
- まだ解散理由等は明らかにされていない事もあるが、今年に入ってからのMSの動き*8と評価の高いゲームを生み出していたスタジオも解散されるという数少ない事実が避難所にも疑問符をつけさせた。
- 詳細(AUTOMATON)
- BrotatoとBalatro
- 避難所での話題。前者はゲーパスにあって、後者はない。
- XBOXのビジネスアップデート予告
- あくまでSNSを中心とするXBOXユーザー間で広がった噂だが、XBOXのネガティブな内容についてフィルが回答すると見られる。避難所も例外でなく、様々な推測が行われた。
- 詳しくはAUTOMATONなどにも
- 第4避難所が第4避難所、になる
- 板登録をお忘れなく
+
| | 経緯
| 前回までのあらすじ
結局したらば運営による改善が見込めなかった事から、第4の管理人さんが新しく用意していた別の板*9に移住要請するに至った。
旧第4はそのまま保管されるとの事で書き込みが出来なくなったものの閲覧は変わらず可能。
|