#author("2022-10-22T11:21:09+09:00","","")
#author("2022-10-22T11:21:53+09:00","","")
-A Plague Tale: Requiemの日本語版未発売問題
--避難所での話題
#region2(問題について時系列でまとめると ){{
+海外販売元((Focus Entertainment))より事前に日本語化は予告されていた
+海外発売日を迎えるも各ハードでの日本ストアでは販売されなかった。特にXbox Game Passのデイワンタイトルだったため避難所ではこの時点で大きな騒ぎに
+PC版のインストールファイル内に日本語データが使えなくなるような不可解な修正がある事をユーザーにより確認される
+ゲームメディアによる問い合わせでPS版のローカルパートナー(日本における販売担当会社)が存在することが判明し、各ハードの日本語データの有効化はローカルパートナーによるPS版が発売されるのを待つ事も明らかにされた
+洋ゲーのパブリッシングを行う日本の会社であるオーイズミ・アミュージオが本作(=PS5日本語版)の発売日を公表。これによりPS5版のローカルパートナーが同社であることが確定
+これらの経緯から日本語版を待っているユーザーにも問題の原因が見えてきたという状況(10月21日頃)
}}
#region2(参考記事 ){{
[[日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売。不可解な状況に不信感募る(Automaton):https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221019-223259/]]
[[日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売。不可解な状況に不信感募る(Automaton):https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221019-223259/]]~
[[『プレイグ テイル -レクイエム-』国内PS5版発表、2023年発売へ。オーイズミ・アミュージオが販売を担当(Automaton):https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221021-223637/]]
}}

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS