(´・ω・`)
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
うんこちんまんスレ
1 :
名無しさん必死だな
:2017/03/29(水) 13:57:03.41 ID:yktIp+vD
うんちんまん
135 :
名無しさん🎄🍗🎁🎮だな
:2020/12/07(月) 21:23:15.72 ID:fdKDaOyn
みゃあ( ´・ω・`)
136 :
admin
:2020/12/29(火) 11:27:13.81 ID:???
>>129
の結果が確認できるリンクを置いておきます(´・ω・`)
(12月末期限なので今も
>>129
のリンクから回答可能)
自分を除いて前回より1件多い2件の回答いただいています、ご協力いただいた方本当にありがとうございました
ttps://forms.office.com/Pages/AnalysisPage.aspx?id=DQSIkWdsW0yxEjajBLZtrQAAAAAAAAAAAAZAAInBHt1UOTVIOU41VTlUSFkzRTE4TVc0RjNWR0ZITS4u&AnalyzerToken=1lSWIsUe06ZKQmZX2lILAbtlQoSwdgHR
例によって、結果に口を出すと自分の意見がどれかバレそうな件数ですがせっかくなので感想を。
個人的にONE世代はゲームの技術としての変化よりもMS、ソニー、任天堂の展開のし方が印象深かったです
箱に関して言えば、回答にあるようにKinectを思い切って捨てた事が概ね良いように向かったように見えつつ
DAYONEに同梱されるほどだったKinectに期待してた人を困惑させたのも事実で、結果的にサービス面でもソニーと再び同じ土俵に立ったことが今後どう転ぶかという見方はしています
(個人的にKinectのダンスゲーは何も装着しなくて良い点が後にも先にも至高だと思ってるので、これだけは未だに何とかならんか?とは思っています)
とはいえ、取捨選択を進めたことでXBOX Series X|Sの世代での道程は既に見えているように感じるので以前よりはご安心感を取り戻したのかなと思っています
それはそれとして相変わらず荒らしの一つもなく(荒らす価値も無いとも言える)、終盤のどうでもいい質問項目にも回答いただけた事に避難所の温かさを感じます
改めてご協力ありがとうございました
次回のアンケートは考えていませんが何か機会があれば投げかけることもあるかもしれません
137 :
admin
:2021/01/01(金) 05:30:52.82 ID:???
あけましておめでとうございます(´・ω・`)
年明けのテンションで新年用のおみくじを作ったので1月末まで置いておきます
コマンド→ !omikujiyear (※コマンドは名前欄でのみ使用可)
ただのランダム遊びで吉凶と各項目の良し悪しに関連は無く、大吉なのに項目では…見たいな事がありますがお気になさらないでください
実行結果例は下の通りです
.
【新年御籤 第7037番 『 末吉 』】
【願望:叶いにくい】【病気:医師に聞くべし】【失物:見つかる】【待ち人:お前を見ている 】
【新築・引っ越し:今です】【旅行:控えるべし】【結婚・付き合い:良悪無し 】
138 :
admin
:2021/01/02(土) 20:52:24.96 ID:???
したらばの調子が悪そうなので待機状態という事で
>>137
の機能を一旦止めています(´・ω・`)
復活し次第使えるようにする予定です
139 :
!omikujiyear
:2021/01/03(日) 20:44:51.14 ID:DYQlWRnP
(´・ω・`)
140 :
admin
:2021/01/24(日) 03:56:42.84 ID:???
実験的に強引に実装したコマンドを置いときます(´・ω・`)
コマンド→ !ch (※コマンドは[本文欄の先頭]に入力して実行)
実行すると従来掲示板トップでしか見られなかった利用可能なコマンド一覧を出力します。
実行時はレスが行われません。出力は書き込みエラーの処理を利用しているため、専ブラは書き込みエラーとして扱って表示してくれます。
専ブラによっては狙ったように表示されないかもしれないのでご注意ください(PCのV2C、AndroidのChmateは問題なし)
とりあえず形だけ作ろうとしたので出力内容は読みづらいですが気が向いたら調整するかもしれません
141 :
admin
:2021/01/27(水) 18:21:05.38 ID:???
現在思いつきで作っている機能で避けては通れない壁が現れたので対応の為に一度書き込みを出来なくしてガッツリ改修する事を考えています(´・ω・`)
したらばが元気になったスキにやるつもりなのでもう少し後にはなると思います、ところで今回不調長いですね…
142 :
admin
:2021/01/29(金) 00:45:10.11 ID:???
したらばの体調が回復したようなので数日以内に作業します(´・ω・`)
検証も含めるので何日かに渡って書き込めなくするかもしれません
作業自体は単純なのでうまく行けば一時間くらいかもですが知識不足で断言が出来ないので、書き込めない時間があったらそういうことなんだなと思っていただければ幸いです
143 :
名無しさん🚨🏥だな
:2021/01/29(金) 07:09:39.81 ID:zDv7CpuR
ありがとうです(´・ω・`)
144 :
admin
:2021/01/30(土) 11:29:29.01 ID:???
驚愕の可能性が見えてきたので一旦作業を中断して作業前の環境に戻しました(´・ω・`)
5ch自体がまだshift-jis運用で専ブラはみんなshift-jis決め打ちで開いてるかもしれないこと
したらばはeuc-jpだけど古くからあったから例によって専ブラ側が決め打ちで対応してるかもしれないこと
つまりここは2ch準拠の外部板なのでshift-jisの呪縛から逃れられないかもしれないということ
とりあえずぼくの今の知識ではutf8移行が難しいことは分かりました
145 :
admin
:2021/01/30(土) 13:01:45.99 ID:???
メモがてら経緯を置いときます
1.掲示板の新しい機能を作ったよ
2.試したら文字化けが発生
3.調べたらCGIでページを出力する時にShift_JIS(文字コード)を使うと引っかかる固有の問題と判明
4.以前も関係ないとこで文字コードの壁があった気がするしこれを機にプログラムに使う文字コードをUTF-8に変えよか!
5.ネットで調べて、ファイル自体の文字コード、プログラム中の文字コード指定を見つかる限りUTF-8に変換した
6.旧環境のプログラムと差し替えてGoogleChromeで確認→問題なし!やったぜ
7.専ブラで見る→全部文字化け、なんでやねん
8.化け方から専ブラはUTF8データをShift_JISで表示してるっぽい?→変換作業(5)自体は問題なさそう
9.metaの指定とか改めて見直すもやはり専ブラではShift_JISで表示される
10.ネットで検索した感じ専ブラは決め打ちでShift_JISで表示するらしい古い記録を発見
11.諦めて旧環境のバックアップを戻す(´・ω・`) ←いまここ
146 :
名無しさん🚨🏥だな
:2021/01/30(土) 13:58:59.63 ID:BAan+plM
おつかれーしたっ(´・ω・`)
147 :
名無しさん🚨🏥だな
:2021/01/30(土) 14:08:38.95 ID:f54GTT81
新しい機能ってなんだろ(´・ω・`)
148 :
admin
:2021/01/30(土) 14:57:52.91 ID:???
>>146
あざっす!(´・ω・`)
>>147
掲示板内の簡易ダイレクトメッセージ機能です(´・ω・`)
送信コマンド+レス番号指定でレスすると、そのレス番号の人にしか見られないメッセージを送る(送られた側は閲覧コマンドを入れると自分だけがそのメッセージを見られる。見る時は
>>140
で試したCGI書き出しというのを利用する)
ってな感じ
内部的な話ですが初めてMYSQLというデータベースシステムも使ったので勉強としてはちょっと踏み込んだものだったのですが、前述のCGI書き出しで
>>145
にも書いた文字コードの壁が立ちはだかり以下略。
レス内をいじるばかりだった歴代の機能から抜け出すきっかけになるところが思わぬところで足止めをくらいました。
新機能の方は少しゲームをして気分を変えてから頭の悪い解決策でも考えてみます
149 :
admin
:2021/01/30(土) 15:08:06.84 ID:???
ちなみに
>>140
が使えなくなってるのに今気づいたので後でチェックしときます(´・ω・`)
たぶん変な設定いじったかもしれない
150 :
admin
:2021/01/30(土) 15:14:37.60 ID:???
>>149
ごめん、やっぱり問題なかった(´・ω・`)なーにやってだ
151 :
名無しさん🚨🏥だな
:2021/01/30(土) 16:37:22.80 ID:zMp6QPG1
どういう実装かわからないけど管理人さんは復号してチェックできるようにはしといた方が良くね(´・ω・`)
152 :
admin
:2021/01/31(日) 03:33:34.07 ID:???
>>151
ゲーマータグのやり取りに使えるくらいで考えてたけど、使う人が使うとちょっと危ないよね(´・ω・`)
いずれにしてもスタートの前にくじかれたのでこれに関しては一旦封印して違うのを考えてみます、だいぶ勉強にはなった
153 :
admin
:2021/02/04(木) 01:38:15.01 ID:???
随分昔から更新が止まってるガチャですが、本文欄先頭に「!gachal」で景品ラインナップが見られるようにしときました(´・ω・`)
景品のアイデアもアンケートで常時募集出来るようにしようと思ってはいるのですが優先度が低くてまだ始められていません…
154 :
admin
:2021/02/04(木) 01:52:08.37 ID:???
>>153
ちなみに先日越えられない壁が見つかったCGIの書き出しを利用しているので実行時はレスは行われません(´・ω・`)
掲示板から一方的に伝えたい出力内容が化けても問題ない情報についてはこんな感じでCGI書き出しを活用していくつもりです
155 :
admin
:2021/02/10(水) 18:59:43.78 ID:???
新機能の楽しいアイデアが尽きてしまったので、通常ブラウザでの使い勝手を良くする方向で機能追加しました(´・ω・`)
スレッドページ表示中に新着レスがあった場合に、ページ丸ごとのリロードを必要とせず差分を表示する。専ブラでは当たり前のいわゆるオートリロードとか自動更新とか言われる機能になります
ページのレス欄の下にオンオフの切り替えがあります(デフォルトoff)
クライアント側のプログラムを触るのは初めてなので試験的なものです
右のスライドは新着チェックの確認間隔ですが起動中は変更できないガバガバさ(デフォルト30s、最短10s、最長60s)
通常ブラウザだとURLの指定で過去の特定レスだけを表示させる事ができますが、その状態で自動更新を使うとそれ以降のレスを新着とみなして表示します
156 :
admin
:2021/02/15(月) 19:13:05.28 ID:???
自動更新機能(
>>155
)のオプションとして読み上げ機能を追加
使用中は新着レスの音声読み上げを行います、また読み上げ中に機能のチェックを外すと読み上げを中断します(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/NaMsxOF.png (画像に意味はありません)
【管理者からお知らせ:当掲示板で利用できる不思議なコマンドの一覧は掲示板トップページに掲載、通常ブラウザでご覧ください】
157 :
admin
:2021/02/16(火) 20:29:11.30 ID:???
最近の更新で掲示板のHTMLをいじってたりするので
もし専ブラから読み込めないとかがあったらお知らせいただけると助かります(´・ω・`)
(ChmateとWin向けの専ブラでは確認してます)
ttps://i.imgur.com/YyxjJdz.jpg (久々にやったらボコボコするの楽しい、でも移動めんどくさい)
158 :
名無しさん🚨🏥だな
:2021/02/16(火) 21:06:09.04 ID:EISvtbGk
JaneXenoでは特に不具合ないですよー(´・ω・`)
159 :
admin
:2021/03/01(月) 20:08:07.08 ID:???
>>158
遅れましたが確認いただいてありがとうございます!(´・ω・`)
あと関係ないですが、一月いっぱいまでとか言ってた正月御籤を今更停止しました
160 :
名無しさん🚨🏥だな
:2021/03/02(火) 21:06:47.51 ID:NohVUO/m
他機種の募集とかここでやってみてもいいですか?(´・ω・`)
唐突ですみません
161 :
admin
:2021/03/03(水) 17:46:53.97 ID:???
>>160
基本は第4に倣うようにと考えているので…という話にはなりそうですが、改めて考え直してみようと思うので回答は少しお待ち下さい(´・ω・`)
せっかく書いてくださっているので「ここで募集して集まるのか」とかいう無粋な思いは横において考えてみます
162 :
admin
:2021/03/06(土) 11:56:40.60 ID:???
>>160
現時点の結論から言うと「OKにしたい」、という微妙な答えになります(´・ω・`)つまりまだ考え中(=ダメ)です
今の避難所の有り様などを踏まえてOKとしてもええんちゃうか、と思ったのですが見解を書き連ねるときっしょい長文になったので載せるのはやめます
もう少し検討させてください
ちなみに箱ゲーに関しては今でも募集ごとに専用にスレを建てて使っていただくとかは構いませんし、必要がなくなったように見えればこちらで勝手にdat落ちさせる仕組みも用意できます
また、募集以外の目的(ゲーム単位の専用スレとか)であれば箱に限らず自由にスレ建てしていただいてOKです
改めて言うことでもないですが、当然悪意あるスレは内容に関係なく駄目です
163 :
名無しさん必死だな
:2021/03/09(火) 01:16:28.90 ID:5WKLcwdL
>>162
返答ありがとうございます、難しい要望だったと思うので検討いただけているだけでありがたいです(´・ω・`)
164 :
名無しさん必死だな
:2021/03/09(火) 17:36:59.97 ID:HkTzV77v
他機種募集したい時はこっちに誘導すればいいのか(´・ω・`)
165 :
名無しさん必死だな
:2021/03/10(水) 05:14:13.05 ID:sZiAGsUs
いやまだ駄目だろ(´・ω・`)
166 :
admin
:2021/03/20(土) 11:36:39.54 ID:???
画面を埋める縦長の長文レスが気になって、ふとchmateのNG機能を見たら正規表現でNGができると初めて知った(´・ω・`)
改行10個あったらNG判定するぞと言うのを試しに作ったので置いとく
^([\d\D]*\n){10}
(↑をNGワードに入れて正規表現にチェックを入れればOK。{10}はNGと判定する為の必要改行数なので、もっと少なくてもNGにしたいなら9や8に減らす、逆に15行まで許せる人は15に変えるとかお好みで)
長文を無視したいと言うよりは、chmateの場合NGにしてもあぼーんをタップしたらかんたんにレスは表示できるので単に可読性につなげたかった感じ
あぼーん表示をNGの内容によってあぼーん以外に表示出来たら良いのに
167 :
admin
:2021/03/20(土) 11:48:41.33 ID:???
>>166
のは縦長表示になる一番の原因の改行数に注目したものなので一行の長文はこれでは対応できません(´・ω・`)
一行長文用にこれも置いときます
^([\d\D]){500}
(↑NGワードに入れて、正規表現にチェック。500はNG判定する文字数の下限です、自由に調整してください。どんな感じか試してみたい場合は同じ設定画面で強調表示にチェックするとどんなレスが対象になったか見やすく調整しやすいです)
ちなみにchmateの有料オプションには、500文字以上を長文と判定して折りたたみ表示する設定がありますがこれをNG機能で再現した感じです
168 :
名無しさん必死だな
:2021/03/20(土) 20:53:43.02 ID:fP/a07/H
試してないけどテンプレだけN4判定から外すことはできないのかな(´・ω・`)
169 :
名無しさん必死だな
:2021/03/20(土) 20:54:22.15 ID:fP/a07/H
N4判定ってなんだよ、NG判定(´・ω・`)
170 :
【削除】
:【削除】
【削除】
171 :
admin
:2021/03/21(日) 01:03:50.23 ID:???
厳密に言うとテンプレ(1レス目)だけは改変されてて、本文先頭行は「※はちま…」ではなく「■スレ立てルール」だったみたいです
コピペ漏れしてそのままになったのかなぁ(´・ω・`)
なんの問題も無いけどね
ちなみに正規表現に詳しい方、改良案があったらぼくに叩きつけてあげてください
正規表現はchmateだけでなくテキストを扱うプログラミングでは切っても切れない要素なので、初心者のぼくは事ある毎に初心者向けの解説サイトを活用してます
172 :
admin
:2021/03/21(日) 01:14:32.96 ID:???
>>170
あ、ごめんこれぼくのレスですが無視してください(´・ω・`)
自動置換に引っかかって貼りミスしてた、↓に170の内容もう一度貼る
>>168
どうすれば出来るかなと思って確認してみたら、不思議な事に1だけはNG対象のはずなのに折りたたみされませんね(´・ω・`)
それはそうと、結構頭の悪い方法になりますがテンプレ(1,2,3レス目)先頭にある固定ワードに決め打ちして対応してみました
>>166
のは↓に置き換え
^(?!※はちま|【Xb|今週のセ)([\d\D]*\n){10}
>>167
のは↓に置き換え
^(?!※はちま|【Xb|今週のセ)[\d\D]{800}
テンプレに限って例外にする場合は"長文且つテンプレ特有のワードが無ければ"NG判定するよ、という条件にしなければいけないと思うんですが正規表現って且つ(AND)が出来ないんですよね
この書き方はテンプレ改変時に弱いですが幸い直近800スレの2,3レス目はこれで対応できてるっぽいです、テンプレおじさんに感謝
173 :
admin
:2021/03/21(日) 01:39:07.82 ID:???
>>172
の2つは↓のようにひとまとめに出来る事に気づいたのでついでに置いときます
^(?!※はちま|【Xb|今週のセ)([\d\D]{800}|([\d\D]*\n){10})
長くなってくると見るのも嫌になるんですよね
174 :
名無しさん必死だな
:2021/03/21(日) 01:53:57.85 ID:nusC2s5N
うーむ、まあそうなりますよね
ありがとうです(´・ω・`)
175 :
admin
:2021/03/21(日) 17:39:47.15 ID:???
chmateのNG機能が本文内容しか見ないのでテンプレ改変したら対応出来なくなるのはいずれにしてもですね(´・ω・`)
専ブラによってはもっと楽しい事ができるのかもしれません
176 :
名無しさん必死だな
:2021/03/25(木) 00:43:31.50 ID:CvU27Xrf
>>166
こんなんできるんか〜(´・ω・`)
使いこなすの難しそうだけどちょっと試してみる
177 :
admin
:2021/03/31(水) 22:11:40.84 ID:???
ここの4/1ネタを用意しようと案だけは軽く練っていたのですが現世の生活が想定より忙しかったのと
したらばの調子が回復しない事を考慮し、都合よく中止の理由に採用させていただきます(´・ω・`)
よくよく考えてみたら1日限定おちんちんランド化なんて普通の人間は考えるまでで止めるべきなんです、避難所見ながらゲームします
178 :
名無しさん必死だな
:2021/04/01(木) 06:01:17.01 ID:+GAzPlUM
そんなー(´・ω・`)
179 :
admin
:2021/05/01(土) 23:13:35.85 ID:???
掲示板の生存確認がてら最近遊んだゲームの感想置いときます(´・ω・`)
ゲーパスにあるWreckfest、いわゆるデストラクションダービーな車をぶつける事をテーマにしたゲーム。ちゃんと日本語入ってます。(ソロのキャリアモードだけ遊んだ感想です)
車の挙動については難易度設定として幅広く用意されてるので、ある程度のリアル挙動にもできると思う。自分は下手くそなのでドライビング難度に関してはイージーにして、敵車の難易度だけ調整した。レースで使われるコースは起伏が多いのでジャンプの入り方とかに気を遣わないと一気に順位落とすようなミスも起きるので適度な緊張感を味わえて楽しい。
レースのコースで言うと、あえて車同士がぶつかる事を狙った輻輳ポイントが多いので運が悪いと盛大に事故を起こすし、無事にレースを終えられる事は少ない。そういう意味でのストレスはある一方で、自分以外の車が5,6台で事故を起こすのを目の当たりにする事もままあって笑える所は多い。極端な例を言うと1レースに24台走るけど、無事完走できたのが3台だけというレースも経験した。
単純に生き残りを目指すデモリッションダービーは、ソロで楽しむ感じではなさそうだと思ったので割愛。キャリアを進める以上何度か遊ぶ必要はありますが、少なくともこのゲームのメインはレースです。
個人的にソロでそれなりに楽しめるレースゲームは貴重だと思っているのでここに置いておきます。ちなみにこれをオンラインでやったらストレスが勝りそうな気がするのでやっていません。
実績はソロのキャリア完走だけで560。プレイ時間は放置もしてたので正確には出せないですが10時間程度かな。ぶつかり合うのはやはり良いです
180 :
admin
:2021/05/20(木) 03:27:55.24 ID:???
近いうちにここのサーバーで使っているPHPのバージョンを上げる予定です(´・ω・`)
掲示板のプログラムそのものにはPHPを使ってないはずなので大丈夫だと思いますが繋がらないとかあれば察してください
181 :
名無しさん必死だな
:2021/05/25(火) 02:52:52.24 ID:PyTLs3kL
ケンレネンさんありがとう(´・ω・`)
182 :
admin
:2021/06/09(水) 03:47:54.93 ID:???
現在避難所向けに基本誰でも編集できるwikiを準備しています(´・ω・`)
掲示板という仕様上、非同期での情報共有が難しいと感じていたので
みんなが書けて見られるメモ代わりだったり、一方で落書き場所くらいの遊び感覚でも使えるモノを考えています
現在はwikiコンテンツのアイデアや指摘を募集したかったのでサイトの公開に留めますが、編集用ユーザー情報も後に公開する予定です
URLは下記です(クローラー対策にURLの最初のxを全角にしています)
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/hnnjwiki/
今あるメニュー項目及び各コンテンツはあくまで思いつきのサンプルであり確定では無いので参考程度にご覧ください
あと上記URLは今だけ、したらばの避難所を含め他で公開しないようにご協力をお願いします
また、仮に本運用になったとしてもURLの共有はしたらばの避難所とココに限るようお願いするつもりです
183 :
admin
:2021/06/12(土) 03:52:01.57 ID:???
>>182
認証による編集制限を予定してましたが今の所荒らしのリスクは少ないと思うので、一旦ログイン不要編集OKの状態にしました(´・ω・`)
個人的にはPHPの勉強目的にも考えていたので、プラグイン周りを漁りながらコンテンツもちょこちょこ触っていく事になると思います
184 :
admin
:2021/08/12(木) 05:12:28.87 ID:U1JBYZzM
9月8日(水) 01:00〜07:00に当掲示板およびwikiが設置されているレンタルサーバーの物理メンテナンスが行われることになりました
時間内はいずれにも接続が出来なくなります、予めご承知おきください(´・ω・`)
185 :
admin
:2021/09/08(水) 17:30:29.45 ID:???
メンテナンス後の書けるかテスト(´・ω・`)
186 :
名無しさん必死だな
:2021/10/01(金) 14:21:30.05 ID:tQiwlACf
wikiはじめて見たとき以来に見てみたけどスケジュール機能良いね
試しになんか書いてみたいけどネタが思い浮かばないね…(´・ω・`)
187 :
admin
:2021/10/02(土) 21:10:38.09 ID:???
当然時間も掛けますし迫られて書くものでは決して無いので、ホントにふと思いついたときにメモ程度に書いていただければと思います(´・ω・`)
自分自身が覚えておきたいとか利己を第一に、ついでに避難所民が見ても役に立つかな?ってところで書くかどうかを考えてます
あと、個人的には記事ネタとかスケジュールに載せる情報提供してくれるだけでもありがたいと思ってます、ぼく自身がスケジュールを元にいろんな配信を見に行きたいとかベータに参加したいとかありますしね
例えば最近のHALOベータのは知らなかったので有り難かったです
188 :
名無しさん必死だな
:2021/10/06(水) 03:40:41.75 ID:vFkEEpmq
試しに1個スケジュールを作成してみた(´・ω・`)
全然思いつかないけどまたなんか見つけたら書いてみます
189 :
名無しさん必死だな
:2021/10/07(木) 01:03:16.46 ID:9+okC+4y
>>187
今あるやつの更新とかしてええん?
と言ってもまだどういうふうに書き換えるのかもわからないけど(´・ω・`)
190 :
名無しさん必死だな
:2021/10/09(土) 22:12:52.32 ID:acuHXVWm
wikiってことだし良いんじゃない(´・ω・`)
191 :
admin
:2021/10/14(木) 16:50:20.71 ID:???
最近こっち見てなかった(´・ω・`)申し訳ない
>>189
ルールを書いてるページとかダメな所は編集できないように凍結してるので、それ以外(編集ページが開けるところ)はむしろ歓迎です
192 :
名無しさん必死だな
:2021/12/21(火) 16:02:37.60 ID:WbKzYeP1
箱Twitterを見たらホロライブの案件を見つけたのでスケジュール登録してみたけどこういうのもOKかな?(´・ω・`)
193 :
admin
:2021/12/22(水) 04:36:48.50 ID:???
>>192
登録ありがとうございます、全然OKです
ぼくは「スレのテンプレには載せづらいけど避難所らしい予定」はwikiに突っ込めって思って書いてます(´・ω・`)
万が一数が増えてきて見づらくなると選別は必要かもしれませんが今の所その予定もないですね
194 :
名無しさん必死だな
:2022/01/07(金) 13:06:06.17 ID:LJZaMmO6
一つ質問いーい?(´・ω・`)
予定になくてその日に起こったことをスケジュールに登録するのとかアリ?例えばくだらないけどしたらばが落ちちゃった日とか
195 :
admin
:2022/01/08(土) 06:42:00.07 ID:???
>>194
スケジュールに起きたことを書くという使い方は思い浮かばなかったです、面白いと感じました(´・ω・`)
過ぎた日なら内容が混雑してもカレンダーの使い勝手には影響しないので全く良いと思います
196 :
admin
:2022/01/20(木) 06:41:08.72 ID:???
ここのところずっと更新するネタが無かったのですが、今年はじめて?の配信有りイベントをwikiに登録しときました(´・ω・`)
日程が近いのでここにもつぶやいておきます
197 :
admin
:2022/02/06(日) 17:10:40.01 ID:???
昨日、したらばの避難所にていわゆる「ワッチョイ」と呼ばれる掲示板利用者を識別するシステムが導入されました(´・ω・`)
既に数名の利用者がお気づきの通りですが、ここ緊急板でも前述の導入経緯に賛同し同様の機能(名称カッチョイ)をベータ版として急遽スタートしています
緊急板での本機能は、ハイフンの前の部分で利用者が『避難所民(hnnj)』『一般人(ippn)』『福山(mshr)』かを識別分類し示します
そしてハイフンの後の部分は利用者が『フサ(fusa)』『ハゲ(hage)』『ステイサム(json)』かを識別分類して示します
緊急板ではこれらの材料を公開することで、利用者が他の利用者の悪質な行為を見破る一助になる事を目指しています
ご不便をおかけいたしますが取り組みにご理解いただきますようお願い申し上げます
※なにぶん急いで実装した機能のため不具合や実態と異なる識別を行う場合があることをご了承ください
198 :
名無しさん必死だな (カッチョイ hnnj-hage)
:2022/02/06(日) 18:30:05.88 ID:U+oFppd6
てすと(´・ω・`)
199 :
名無しさん必死だな (カッチョイ hnnj-hage)
:2022/02/06(日) 18:30:24.32 ID:U+oFppd6
fusaじゃないの?(´;ω;`)
200 :
名無しさん必死だな (カッチョイ hnnj-hage)
:2022/02/07(月) 06:42:11.99 ID:t4Pe1/uJ
ワロタ(´・ω・`)お疲れ様です
201 :
admin (カッチョイ mshr-fusa)
:2022/02/07(月) 19:07:36.09 ID:???
管理人よりカッチョイベータ版に関するお知らせです(´・ω・`)
ご覧の通り、開始後これまでに書き込まれたレス全てが利用者について『避難所民』且つ『ハゲ』である事を示しました
「さすがに避難所民みんながハゲなんてそんなわけないやろ…」 そう思った事から、これまでのデータの疑義を正すべく調査の為にカッチョイを無期限停止いたします
万一実態と異なる結果が出た利用者の皆様におかれましては機嫌を損なわれる事態となったことを深くお詫びします
以上、突然のジョークにお付き合いいただきありがとうございました
今回のジョークは単純な話で、名無し設定を『名無しさん必死だな (カッチョイ hnnj-hage)』に変えただけの事でした
chmateだと掲示板の名無し設定がレスをする際の入力用ポップアップ内に表示されるので、気づく方は気づかれたかもしれませんね
202 :
名無しさん必死だな
:2022/02/08(火) 08:24:09.87 ID:27tzP6Ae
こっちではワッチョイネタが展開されてたのかわらた(´・ω・`)
気づけなくて間に合わなかったか
203 :
admin
:2022/02/09(水) 17:05:44.88 ID:???
週末までにこの掲示板の設定ファイルをいじる予定です
色々勉強しながら触るつもりなのでアクセスが出来ない場面に遭遇したらお察しください(´・ω・`)
もちろん第4の状況は見ながら行います
204 :
admin ★
:2022/02/10(木) 00:20:32.08 ID:???
てすと(´・ω・`)
205 :
admin ★【フサフサ】
:2022/02/23(水) 01:12:28.47 ID:???
あんまり考えてなかったけど、256通りの1を引き当てるのはきついよね・・・(´・ω・`)
【祝![X][B][O][X]日本発売20周年】
【テテーン! おめでとうございます!】
206 :
@admin ★
:2022/03/29(火) 00:22:57.01 ID:???
以前ジョーク(
>>197
,201)でワッチョイらしき何かを導入していましたが
あれから真面目なワッチョイをお試しで作ってみたので一度動かしてみます(´・ω・`)
ここでの必要性を感じませんし面白みも盛り込んでいないのであくまでお試しです
仕様はワッチョイを再現したものなのであまり違いはありません、詳しくは検索してみてください
ただしIDの表示が既に存在するので併用するならIP部分(飛行機の離着陸で変わるやつ)のワッチョイでの表示はいらんかと思い省いています
207 :
(グラント.17mnGV)
:2022/03/29(火) 00:24:15.15 ID:rO9zR/M9
ちなみにこんな感じの表示です(´・ω・`)
208 :
@admin ★
:2022/03/29(火) 00:33:09.31 ID:???
>>206
「自身の環境と表示される語句の関連」とそのバリエーションは必要性も感じないので記載しませんが
大手とここの利用者に多く使われているものについては名前付けをしてグラントを含め今は全7種を用意しています(´・ω・`)
209 :
@admin ★
:2022/03/30(水) 02:27:58.41 ID:???
>>206
を使うと名無しが無くなってるのに気づいた(´・ω・`)まあええか!
それはともかく一旦機能縮小して少しいじります
今は (《グラント》.《英数文字列》) の《グラント》の部分だけ表示するようになってます
210 :
admin ★
:2022/03/30(水) 13:05:43.58 ID:???
すみません(´・ω・`)
レスをした後に更に考え直して、機能自体を完全に止めてたのを伝え忘れていました
機能についてはまた再起動予定です
211 :
名無しさん必死だな🎮
:2022/03/30(水) 14:52:54.25 ID:D7kwg1bS
(´・ω・`)
212 :
@admin ★
:2022/04/01(金) 01:16:07.59 ID:???
タイミング的にエイプリルフールネタと勘違いされそうですが、こんなもんでええかと思える緊急版ワッチョイ(名前はまだ無い)が用意できたので起動します
>>206
で述べた通り機能的には真面目なので慣れたらそれまでですが親しみやすい表示に変えました
>>209
の例を引用して仕様説明をします
前回動かしていたときに表示されていた (グラント.英数字列) の配置はそのままで
『グラント』部分は「利用回線(プロバイダとか)」で、『英数文字列』部分は「ユーザーエージェント(いわゆるUA、レス時に使用しているブラウザ)」で変化します。この辺はまさにワッチョイです
「利用回線」部分の表示はワッチョイ同様、日によって変化することはありません
「UA」部分は現在はお試しなので1日で変化するようにしていますが、実用を考えると数日に渡って変化しない動作も出来るようにしています
また「UA」部分については、表示バリエーションを限らせたので場合によっては使ってるブラウザが違うのに表示が同じ人がいる!って事態が可能性として十分考えられる点だけご了承ください
ここは動きを見ながらまた考えるかも(´・ω・`)
213 :
@admin ★
:2022/04/03(日) 04:43:43.74 ID:???
顔文字ランダム変換機能は停止しました(´・ω・`)
ワッチョイについては個人的にではありますが忌避感はそんなに覚えなかったので当面そのままにしときます
現在はギアーズで表示語句のバリエーションを作りましたが、気が向いたら他のも用意してみる予定です
ギアーズ以外にリクエストが有ればぜひ
214 :
@admin ★
:2022/04/07(木) 00:40:16.53 ID:???
kd数もちゃんとワッチョイの一部なのでご安心ください(´・ω・`)
でもあんまり目に騒がしい感じになるのは微妙なので日常使いだとこれが限度か
215 :
@admin ★
:2022/04/23(土) 14:30:48.65 ID:???
>>文字化けしちゃう方へ
JaneStyleの最新版を入れて確認してみたのですが、ぼくの環境では再現は出来ませんでした(´・ω・`)
Jane内の設定でも原因っぽいのは無さそうです
軽く検索した感じだとWindowsの地域・言語設定で日本以外が選ばれてる場合にJaneでの書き込みで文字化けする事があるようです
緊急と5chでは当然話が違うので的外れかもしれませんが一度確認してみていただけますか
216 :
(セラ.ベアード大尉 4キル142デス)
:2022/04/23(土) 14:45:08.98 ID:VN8ReHPO
winの言語設定見たけど特に問題無さそうでしたね
一先ず忘れて必要なら別のブラウザから書き込みます
217 :
@admin ★
:2022/04/23(土) 15:07:06.94 ID:???
>>216
JaneStyleの更新履歴でv4.21の内容に
「外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正」という記録があるので使われてるバージョン的にこれかもしれないですね(´・ω・`)
もし今後ブラウザをバージョンアップした際には書き込み確認していただければと思います
218 :
(セラ.センチネル少佐 239キル21デス)
:2022/04/23(土) 15:38:34.49 ID:VN8ReHPO
4.23テスト(´・ω・`)
219 :
(セラ.センチネル少佐 239キル21デス)
:2022/04/23(土) 15:39:51.86 ID:VN8ReHPO
お手数かけました(´・ω・`)
∩
【管理者からお知らせ:したらば障害発生中の復帰情報の確認は掲示板トップに掲載の避難所関連URLを参考に】
220 :
@admin ★
:2022/04/23(土) 22:58:45.83 ID:???
良かったです(´・ω・`)
確認ありがとうございました
221 :
admin ★
:2022/04/30(土) 11:05:21.24 ID:???
運営の機能テスト用に使っていた「テスト用」スレの内容を削除しました、今後前述の用途では使うことは無いと思います
掲示板をご利用の方が適当に活用してください(´・ω・`)
悪意ある投稿だけは変わらず禁止です
222 :
@admin ★
:2022/05/11(水) 18:51:31.38 ID:???
緊急が使えない場合の連絡フォームをwiki(↓のリンク)に置いたのを伝えるのを忘れていました(´・ω・`)
一部ブラウザの問題などで利用できなくても他の手段で緊急の利用が可能だという場合は、↓ではなくこのスレを変わらずご利用ください
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/hnnjwiki/?%E9%80%A3%E7%B5%A1%EF%BC%86%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF
223 :
admin ★
:2022/09/09(金) 20:51:23.22 ID:???
この週末くらいにwikiのプログラムを調整する為に正常に閲覧できないタイミングがあるかもしれません、この掲示板には影響は無いはずです(´・ω・`)
今はスケジュールくらいしか機能してないですが登録にご協力いただきありがとうございます
224 :
admin ★
:2023/01/01(日) 18:21:04.51 ID:???
くだらないおみくじの宣伝とかしなくていいからね!(´・ω・`)は、恥ずかしいからね!
225 :
名無しさん二〇二三年も必死だな🎍
:2023/01/02(月) 01:15:34.56 ID:se6hNCkm
(´^ω^`)
226 :
admin ★
(セラ.ブーマーちゃん 178キル196デス)
:2023/03/21(火) 22:13:44.61 ID:???
久々の書き込みでなんですが、ここのサーバーレンタル元でメンテナンスがあるそうです(´・ω・`)
2023年4月20日(木) AM2:00 - AM8:00
の時間内は接続ができなくなります。
また掲示板システムに利用しているPerlのバージョンが上がるそうで、ひょっとすると互換切り捨ての関係でメンテ後も正常に利用できなくなる可能性があります。
とはいえ最近はしたらばも調子がいいので、特別事前の対策はせずに迎えるつもりです。
そして万一何か起きればそのタイミングで対応開始しますので下手したら相当な時間掲示板停止、もしくは帰ってこない可能性もあります。
データ破損の防止のためにメンテ前には掲示板自体の設定で書き込みができないようにする予定です
227 :
(セラ.ジャックさん 30キル214デス)
:2023/03/22(水) 09:18:46.03 ID:ZciQgG7t
お疲れ様です(´・ω・`)
228 :
(スワーム.カーマインちゃん 166キル170デス)
:2023/03/22(水) 21:43:53.62 ID:vy0OkFeJ
おつおつ(´・ω・`)
229 :
したらば直ったで〜
:2023/04/10(月) 19:16:04.11 ID:T7PdVtp4
緊急管理人さんありがとうございました(´・ω・`)
230 :
したらば直ったで〜
:2023/04/10(月) 20:59:09.42 ID:/NC82Ybv
お世話になりました
有事の際はよろしくお願いします(´・ω・`)
231 :
admin ★
:2023/04/19(水) 21:54:20.79 ID:???
これより当掲示板の書き込み制限を行います。
メンテナンスに関しては
>>226
を参照ください。
明日は個人的に一日仕事をしていて掲示板には全く手がつけられないので
もし、メンテナンス後も問題なく使える状態だとしても諸々の確認を行ったりなんなりで書き込み制限は2,3日続くと思います(´・ω・`)
今回は新サーバーへの移転&ソフトウェアのバージョンアップということで何も起こらないと言うことはないだろうなと予想しています
いずれにせよ掲示板に問題が発生していればwiki(
http://xboxhnnj.o0o0.jp/hnnjwiki/)
かこの掲示板のトップページに記載します
(ちなみにwikiも同じサーバーに載っかっているので・・・・・・・?)
232 :
admin ★
:2023/04/20(木) 21:23:32.16 ID:???
どうやら今回のメンテナンスでは基本的な動作には影響なかったようなので書き込み解禁します(´・ω・`)
また使う中で不具合があれば都度対応します
233 :
名無しさん必死だな
:2023/04/21(金) 20:08:01.22 ID:/Dm6a1fL
おつかれさまです(´・ω・`)
ありがとうございます(´・ω・`)
234 :
admin ★
:2023/04/26(水) 13:58:42.73 ID:???
最新のメンテ内容の文章をよく見てみたら、Perlのバージョンに関しては結構気を使ってもらってたみたい(´・ω・`)
当初新サーバー移行の話が出たときは結構ガッツリ変わる話を聞いてたけどひとまず安心
HDDだったのがSSDになったらしいけどまあここレベルのシステムだとほぼ体感変わらんやろね・・・
235 :
名無しさん必死だな
:2023/05/20(土) 14:21:34.42 ID:cHokkGlP
また少しの間お邪魔します(´・ω・`)
86KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
自動更新
読み上げ
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス